学校法人 鈴蘭幼稚園

トップ > ニュース

ニュース

幼稚園での、日々のニュースや催しの予告を掲載しています。月が替わるごとに別ページにまとめていますので、以前の記事は以下のリンクをご参照ください。
4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月|3月|

園児募集のお知らせ 2025年9月

園児募集ポスター

守られ、安心した環境の中、思い切り遊び楽しむ。
あなただから大切、あなたらしくのびのびと。
それが、すずらんの子どもたち。

2026年度園児募集
入園説明会:9月4日(木)・10月8日(水)
満3歳児クラス募集中
参加のお申し込みは、お電話又はLINEから≫ QRコード

9月4日(木)より願書配布

 

↑ PAGE TOP

 

土曜参観日 2025年9月6日(土)

朝夕、秋の風が吹き始めた9月の土曜日、おうちの方と一緒に幼稚園で遊ぶ参観日が行われました。
いつもは子どもたちだけの声で満たされる園舎に、おうちの方の楽しそうな声も響きます。

各部屋に用意された制作、遊びのコーナーや園庭は、選んで自由に遊べるようになっています。
土曜参観日01土曜参観日02土曜参観日03土曜参観日04土曜参観日05土曜参観日06
子どもたちがいつも楽しんでいる遊びをおうちの人も体験して、「楽しいです!」と子どもと同じ気持ちを味わいました。

こちらは、石鹸をクリーム状に泡立ててケーキを作ったり、朝顔で色水作りをしたり。
土曜参観日07土曜参観日08

ホールでは、すもうや玉入れ。とび箱や鉄棒を見てもらったお友だちもいました。
土曜参観日09土曜参観日10

好きな国旗をたくさん描いているお友だちもいます。
土曜参観日11

お帰りは、クラスごとに過ごしました。
土曜参観日12土曜参観日13土曜参観日14土曜参観日15
普段楽しんでいるゲームやポックリづくりをしたり、親子で身体を動かしたりと、こちらも楽しい時間になりました。

幼稚園で親子で過ごした、嬉しい思い出の日になりましたね。

 

↑ PAGE TOP

 

消防訓練がありました(全園児) 2025年9月3日(水)

毎月行っている避難訓練ですが、9月は、庄内消防署の方に来ていただき、火災を想定した避難訓練の様子を見ていただきました。

先生たちの話を聞いて、落ち着いて避難ができました。
消防訓練01

庄内消防署の方のお話を聞きました。
消防訓練02

先生たちは、消火器の使い方を教えていただき、消火訓練もしました。
消防訓練03消防訓練04

火災を起こさないように気をつけていくことを基本にしながら、いざという時に安全に身を守れるように、訓練を続けていきたいと思います。

 

↑ PAGE TOP