学校法人 鈴蘭幼稚園

トップ > ニュース

ニュース

幼稚園での、日々のニュースや催しの予告を掲載しています。月が替わるごとに別ページにまとめていますので、以前の記事は以下のリンクをご参照ください。
4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月|3月|

豚汁パーティー(年中児) 2025年11月6日(木)

先日豚汁パーティーが行われました。パーティーを企画したのは年中です。豚汁に必要なものを買い行ったり、飾り付けを作ったり、出し物を考えたり、みんなが楽しめるようにたくさん考えました。

飾り付けは得意な輪飾りです。力を合わせて長い飾りができました。
豚汁パーティー01

もう一つは落ち葉のリース。園庭から綺麗な色の落ち葉を拾って貼っていきます。仕上げにボンドでコーティングして出来上がりです。
豚汁パーティー02

大仕事を任されました。お買い物に行ってきます。
グループに分かれて写真と同じものを見つけます。お金を渡すときは少しドキドキしたようです。
豚汁パーティー03豚汁パーティー04豚汁パーティー05

豚汁パーティー当日。考えてきた手遊びやクイズ、歌を楽しみました。
「歌が楽しかった」「クイズに答えてくれてよかった」などみんなが楽しんでくれて嬉しかったようでした。
豚汁パーティー06豚汁パーティー07

帰りには参加した他のクラスが全員「豚汁パーティー楽しかったよ。ありがとう」と感謝を伝えに来てくれました。感謝される喜びを知りました。
豚汁パーティー08

 

↑ PAGE TOP

 

豚汁作り(全園児) 2025年11月6日(木)

感謝祭礼拝で持ち寄った野菜を使って、豚汁作りをしました。
ふたばさんが野菜を洗ってくれました。
豚汁作り01豚汁作り02

皮をむいてくれるのは、すみれさんとたんぽぽさんです。
豚汁作り03豚汁作り04

いちょうさんは、こんにゃくをちぎったり、包丁を使って野菜を切ったりしてくれました。
豚汁作り05豚汁作り06豚汁作り07

お鍋で煮るのは先生たちです。
「おいしくなぁれ おいしくなぁれ」
みんなで作った豚汁が出来上がったら、いよいよ豚汁パーティーの始まりです!

 

↑ PAGE TOP

 

感謝祭礼拝(全園児) 2025年11月5日(水)

野菜や果物を持ち寄って、感謝祭礼拝を守りました。
持ってきた野菜、果物をおうちの方と一緒におささげします。
感謝祭礼拝01

礼拝 お話『神さまの恵み』 使徒言行録14章17節
感謝祭礼拝02

ふたばさんは、もりのお部屋でお話を聞きました。
感謝祭礼拝03

子どもたちのおいのり。
感謝祭礼拝04

2部の会では、先生たちによる『どうぞのいす』の劇を見ました。
感謝祭礼拝05感謝祭礼拝06

礼拝の後は、お世話になっている方々に、手作りのカードと持ち寄った果物を届けます。
感謝祭礼拝07感謝祭礼拝08

いちょうさん、すみれさん、たんぽぽさんが、ありがとうの気持ちを込めてカードを作りました。
感謝祭礼拝09感謝祭礼拝10感謝祭礼拝11

たくさんの方にお世話になっていることを知り、感謝の一日になりました。

 

↑ PAGE TOP